スウェーデンで初めてこのサンドイッチケーキを食べたのは夏のことでした。
「fika」(通常はコーヒーとケーキブレイクと訳されるスウェーデン語)で出てきたのを覚えています。
サンドイッチというには、あまりにも美しく装飾されており、材料も見事で豪華に見えました。
皿の上のケーキを見てみると、何層もの違ったフィリングに気が付きました。 味はこれまでにない特別なもので、いろいろな種類の層のコンビネーションが素晴らしく、とても美味しかったです。
今日のサンドイッチケーキはその時の思い出を基にして作りました。大満足の出来栄えです。このケーキはとても簡単にできるのに、味も最高なんです!
それでは、スウェーデンのサンドイッチケーキを作りましょう!
材料:
パンのスライス(耳なし)
エビ
レモン
卵
アボカド
マヨネーズ
ディル
塩
白コショウ
クリームチーズ
サーモン(新鮮なお刺身またはスモークサーモン)
きゅうり
ホイップクリーム
チーズ(スライスしたもの)
トマト
第1層:
刻んだエビ 100g
レモンジュース(レモン半分絞ったもの)
みじん切りディル 約10g
塩こしょう(好みに合わせて調整)
マヨネーズ(好みに合わせて調整)
上記の材料をすべて混ぜます。
第2層:
刻んだゆで卵 2個
クリームチーズ 大さじ2
上記の材料を混ぜます。
第3層:
アボカド 1個
レモンジュース(レモン半分絞ったもの)
上記の材料を混ぜます。
きゅうりの花:
きゅうり半分を輪切りにする。
花の形をした抜き型を使って、きゅうりの花をつくります。
サーモンローズ:
サーモン2枚を交互に巻いて、バラの花びらを作ります。
サンドイッチを作る手順:
1.4枚のパンを準備する。 (耳がある場合はを切り落とす)
2.パンの上に最初の詰め物をぬり、2層目のパンを重ねる。
3.パンの上に2層目の詰め物を塗り、さらに3層目のパンを重ねる。
4.パンの上に3層目の詰め物を塗り、一番上にパンを重ねます。
5.全体をホイップクリームで覆います。
6.ケーキの側面にきゅうりの花を貼り付けます。
7.ケーキの上部をトマトで飾ります。
8.ロールチーズでケーキの上部を飾ります
9.ケーキの上にエビをディルとともに加えます。
10.最後にサーモンで作ったバラを乗せてケーキを仕上げます。
ヒント:仕上がったサンドイッチケーキを冷蔵庫で数時間冷やすと、パンがしっとりとなり、さまざまなフィリングの
味が落ち着いてより美味しくなります。
No comments:
Post a Comment